- ばいい、ばいいのに、ばよかった
- ばいいのに、たらいいのに
- N ばかり Vて いる、N を Vて ばかり いる
- べきだ、なければならない
- 不可省略 だ 的普通形文型
- 出す、始める
- だろう、のだろう
- だろうか、のだろうか
- でしょう、かもしれない
- です、でしょう
- 降りそうだ、降るそうだ
- はずだ、でしょう、だろう、かもしれない
- はずだ、に決まっている、に違いない
- ほうがいい、たらいい
- ていただけませんか、せていただけませんか
- じゃない、んじゃない
- からには、以上は、上は
- から、ものだから、もんだから
- こと、よう、する、なる
- A を B と 勘違いする、A と B を 勘違いする
- ために、上で
- ことがある、たことがある
- 動詞可能形、ことができる
- ことはない、必要はない、なくていい
- ことになる、ことにする、ことになっている、ことにしている
- ことになる、ことにする
- をください、をお願いします、ちょうだい
- まで、にかけて、にわたって
- ましょう、ましょうか、ませんか
- ないほうがいい、べきではない
- なくてもいい、なくていい
- なら、んだったら
- なければならない、なければいけない
- なさそうだ、そうにもない
- に、ために、ように
- になる、となる
- になる、でいる
- になる、にする
- にする、とする
- 要求允許的各種說法
- 請求的各種說法
- させる、てもらう、てくれる
- そうだ、ということだ、とのことだ、って
- そうだ、という、って
- そうだ、ようだ
- そうだ、ということだ、なんだということだ、らしい、って
- たほうがいい、べきだ
- たほうがいい、ほうがいい
- ほうがいい、ばいい
- たがっている、たいと思っている
- たい、たくなる
- たい、ようと思う、つもりだ、気だ、予定
- たら、たあとで、てから
- たらいい、ばいい、といい
- たところだ、たばかりだ
- ていい、でいい
- てから、てからというもの、て以来
- てくれますか、てもらえますか
- て、ます
- VてV、VたりVたりする
- ていただきます、ていただけます
- ている、ことにしている
- ている、ようにしている、ことにしている
- てください、ようにしてください
- ても、ようと、ようが
- てもいいですか、させていただけますか
- てしょうがない、てたまらない、てしかたがない
- てたまらない、てたまるか
- と、ば、なら、たら
- とは、というのは、って
- とおりに、どおりに
- って、んだって
- わけだ、はずだ、べきだ
- わけがない、はずがない
- わけがない、わけではない、わけにはいかない
- ように、と
- ようになる、くなる、になる、なくなる
- ようにする、ようにしている