日本語の晴見

日本語は学べば学ぶほど面白い

どころではない (不是 的時候)

Sam Xiao's Avatar 2025-08-27

どころかではない 可表示 不是 的時候どころ 源自於 ところ連濁音變,前面只接 動詞辞書形名詞

接続

  • Vる + どころではない
  • N + どころではない

動詞

明日試験がある、今は遊んでいるどころではない。

明天有考試,現在不是玩的時候。

  • 明日(あした) [3]: 明天
  • 試験(しけん) [2]: 考試
  • が:格助主語
  • ある [1]:動I 自動
  • 今(いま) [1]: 現在
  • は:副助主題
  • 遊(あそ)ぶ [0]:動I 自動 辞書形 遊玩
    • 遊んで [0]:て形 遊玩
    • 遊んでいる [0]:現在進行 正在玩
    • あそんでいるどころではない [0]:不是 的時候 不是玩的時候

名詞

こんな大雨じゃ、花見どころじゃないよ。

這麼大的雨,根本不是賞花的時候啊。

  • こんな [0]:連体 這樣的
  • 大雨(おおあめ) [3]: 大雨
  • じゃ [1]:格助 では縮約
  • 花見(はなみ) [3]: 賞花
    • 花見どころではない [2]:不是 的時候 不是賞花的時候
  • よ:終助強調