普通形
ではないか!
可表示 責備
,用於當對方 (下輩或同輩) 做錯事時,可用這種口氣來在表示 不滿
,試圖讓他知道這件事情因他而起。其中 か
可以 省略
。語調
為 下降
。翻譯成 嘛!
。
接続
普
+ではない
(か)Vる
+ではない
(か)いA
+ではない
(か)なA
+ではない
(か)N
+ではない
(か)
動詞
ねぇ、君、玄関の前に車を止めて、困るではないか!
喂!你!在玄關前面停車,很困擾嘛!
- ねぇ [1]:
感
喂 - 君(きみ) [0]:
代
你 - 玄関(げんかん) [1]:
名
大門 - の:
格助
表所在
- 前(まえ) [1]:
名
前面 - に:
格助
表定著點
- 車(くるま) [0]:
名
車 - を:
格助
接受止める
的賓語
- 止(と)める [0]:
動II
他動
辞書形
停止- 止めて [0]:
て形
停止
- 止めて [0]:
- 困(こま)る [0]:
動I
自動
困擾- 困るではないか! [0]:
責備
很困擾嘛!
- 困るではないか! [0]:
い形容詞
どうしたの?遅かったではないか!
發生了什麼事?怎麼這麼慢啊!
- どう [1]:
副
如何? - する [0]:
動III
自他
辞書形
做- した [0]:
た形
做 - したの [0]:
關心好奇
做嗎?
- した [0]:
- 遅(おそ)い [2]:
い形容
慢的- 遅かった [2]:
た形
慢的 - 遅いったではないか! [2]:
責備
怎麼這麼慢啊!
- 遅かった [2]:
な形容詞
きれいではないか。
很乾淨嘛!
- きれい [1]:
な形容
乾淨的- きれいではないか! [1]:
責備
很乾淨嘛!
- きれいではないか! [1]:
名詞
その件が破談になったのは君のせいではないか!
那件事情到最後會破局,都是你的過失啊!
- その [0]:
連体
那個 - 件(けん) [1]:
名
事情 - が:
格助
表主語
- 破談(はだん) [0]:
名
破局 - に:
格助
表變化結果
- なる [1]:
動I
自動
辞書形
變成- なった [1]:
た形
變成 - なったの [1]:
名
變成
- なった [1]:
- は:
副助
表主題
- 君(きみ) [0]:
代
你 - の:
格助
表所有
- せい [1]:
名
過失- せいではないか! [1]:
責備
過失啊!
- せいではないか! [1]: