日本語の晴見

日本語は学べば学ぶほど面白い

浮かべる

Sam Xiao's Avatar 2025-09-12

うかべる [0]:動II 他動 使浮起。自動浮かぶ

動詞活用

  • ます形:浮かべます [4]
  • 辞書形:浮かべる [0]
  • ない形:浮かべない [0]
  • て形:浮かべて [0]
  • た形:浮かべた [0]
  • 可能形:浮かべられる [0]
  • 意向形:浮かべよう [4]
  • 命令形:浮かべろ [0]
  • 禁止形:浮かべるな [0]
  • 条件形:浮かべれば [0]
  • 受身形:浮かべられる [9]
  • 使役形:浮かべさせる [0]
  • 使役受身形:浮かべさせられる [0]

文体

  • 丁寧形現在肯定:浮かべます
  • 丁寧形現在否定:浮かべません
  • 丁寧形過去肯定:浮かべました
  • 丁寧形過去否定:浮かべませんでした
  • 普通形現在肯定:浮かべる
  • 普通形現在否定:浮かべない
  • 普通形過去肯定:浮かべた
  • 普通形過去否定:浮かべなかった

例文

船を湖に浮かべる

把船放到湖裡讓它浮起來。

  • 船(ふね) [1]:
  • を:格助 接受 浮かべる賓語
  • 湖(みずうみ) [3]:
  • に:格助目的地
  • 浮(う)かべる [0]:動II 他動 使 浮起