たつ [1]:動I
他動
斷絕、戒掉、中斷。
動詞活用
- ます形:断ちます [3]
- 辞書形:断つ [1]
- ない形:断たない [2]
- て形:断って [1]
- た形:断った [1]
- 可能形:断てる [2]
- 意向形:断とう [2]
- 命令形:断て [1]
- 禁止形:断つな [1]
- 条件形:断てば [1]
- 受身形:断たれる [3]
- 使役形:断たせる [3]
- 使役受身形:断たせられる [5]、断たされる [4]
文体
- 丁寧形現在肯定:断ちます
- 丁寧形現在否定:断ちません
- 丁寧形過去肯定:断ちました
- 丁寧形過去否定:断ちませんでした
- 普通形現在肯定:断つ
- 普通形現在否定:断たない
- 普通形過去肯定:断った
- 普通形過去否定:断たなかった
斷絕
彼との関係を断つ。
斷絕與他的關係。
- 彼(かれ) [1]:
代
他 - と:
格助
表與
- 関係(かんけい) [0]:
名
關係 - を:
格助
接受断つ
的賓語
- 断(た)つ [1]:
動I
他動
斷絕
戒除
お酒を断つ。
戒酒。
- お酒(さけ) [0]:名 酒
- を:格助 接受 断つ 的 賓語
- 断(た)つ [1]:
動I
他動
戒除
中斷
消息が断つ。
音信全無。
- 消息(しょうそく) [0]:
名
音信 - が:
格助
表主語
- 断(た)つ [1]:
動I
他動
中斷