しぬ [0]:動I
自動
死。
動詞活用
- ます形:死にます [3]
- 辞書形:死ぬ [0]
- ない形:死なない [0]
- て形:死んで [0]
- た形:死んだ [0]
- 可能形:死ねる [0]
- 意向形:死のう [2]
- 命令形:死ね [0]
- 禁止形:死ぬな [0]
- 条件形:死ねば [0]
- 受身形:死なれる [0]
- 使役形:死なせる [0]
- 使役受身形:死なせられる [0]、死なされる [0]
文体
- 丁寧形現在肯定:死にます
- 丁寧形現在否定:死にません
- 丁寧形過去肯定:死にました
- 丁寧形過去否定:死にませんでした
- 普通形現在肯定:死ぬ
- 普通形現在否定:死なない
- 普通形過去肯定:死んだ
- 普通形過去否定:死ななかった
例文
ゴギブリが今死んでる。
蟑螂現在死了。
- ゴギブリ [0]:
名
蟑螂 - が:
格助
表主語
- 今(いま) [1]:
名
現在 - 死(し)ぬ [0]:
動I
自動
辞書形
死- 死んで [0]:
て形
死 - 死んでいる [0]:
殘存狀態
死了 - 死んでる [0]:
縮約
死了
- 死んで [0]:
三年前、父が死んだ。
三年前,父親死了。
死んだ。
只是描述事實
- 三年(さんねん) [0]:
名
三年 - 前(まえ) [1]:
名
前 - 父(ちち) [2]:
名
父親 - に:
格助
表對象
- 死(し)ぬ [0]:
動I
自動
辞書形
死- 死んだ [0]:
た形
死
- 死んだ [0]:
三年前、父に死なれた。
三年前,父親死了。
死なれた
父親死了我受影響
- 三年(さんねん) [0]:
名
三年 - 前(まえ) [1]:
名
前 - 父(ちち) [2]:
名
父親 - に:
格助
表對象
- 死(し)ぬ [0]:
動I
自動
辞書形
死- 死なれる [0]:
受身形
被死 - 死なれた [0]:
た形
被死
- 死なれる [0]: