日本語の晴見

日本語は学べば学ぶほど面白い

混む

Sam Xiao's Avatar 2025-09-01

こむ [1]:動I 自動 擁擠。

動詞活用

  • ます形:混みます [3]
  • 辞書形:混む [1]
  • ない形:混まない [2]
  • て形:混んで [1]
  • た形:混んだ [1]
  • 可能形:混める [2]
  • 意向形:混もう [2]
  • 命令形:混め [1]
  • 禁止形:混むな [1]
  • 条件形:混めば [1]
  • 受身形:混まれる [3]
  • 使役形:混ませる [3]
  • 使役受身形:混ませられる [5]、込まされる [4]

文体

  • 丁寧形現在肯定:混みます
  • 丁寧形現在否定:混みません
  • 丁寧形過去肯定:混みました
  • 丁寧形過去否定:混みませんでした
  • 普通形現在肯定:混む
  • 普通形現在否定:混まない
  • 普通形過去肯定:混んだ
  • 普通形過去否定:混まなかった

例文

この店は有名なもんだから、いつも混んでいる。

就是因為這家店很有名,所以總是很擠。

  • この [0]:連体 這個
  • 店(みせ)[2]: 商店
  • は [0]:副助主題
  • 有名(ゆうめい) [0]:な形容 有名的
    • 有名なもんだから [0]:原因 就是因為有名的
  • いつも [1]: 總是
  • 混(こ)む [1]:動I 自動 辞書形 擁擠
    • 混んで [1]:て形 擁擠
    • 混んでいる [1]:狀態 擁擠