日本語の晴見

日本語は学べば学ぶほど面白い

なくて (否定原因)

Sam Xiao's Avatar 2025-07-26

普通形ない形 ない なくて 可表示 動詞て形否定,用來描述 否定原因 。翻譯成 因為不 而

接続

  • ない + なくて
  • Vない ない + なくて
  • いA + くなくて
  • なA + じゃなくて
  • N + じゃなくて

動詞

会えなくて、残念だ。

因為不能見面而遺憾。

  • 会(あ)う [1]:動I 辞書形 見面
    • 会える [2]:可能形 能見面
    • 会えない [2]:ない形 不能見面
    • 会えなくて [2]:否定原因 因為不能見面而
  • 残念(ざんねん) [3]:な形容 遺憾的
  • だ:助動

い形容詞

安くなくて、買わなかった。

因為不便宜所以沒買。

  • 安(やす)い [2]:い形容 便宜的
    • 安くなくて [3]:否定原因 因為不便宜的
  • 買(か)う [0]:動I 他動 辞書形
    • 買わない [0]:ない形 不買
    • 買わなかった [0]:た形 不買

な形容詞

両親が元気じゃなくて、心配した。

因為雙親不健康所以擔心。

  • 両親(りょうしん) [1]: 雙親
  • が:格助主語
  • 元気(げんき) [1]:な形容 健康的
    • 元気じゃなくて [4]:否定原因 因為不健康而
  • 心配(しんぱい)する [0]:動III 他動 辞書形 擔心
    • 心配した [0]:た形 擔心

名詞

台風じゃなくて、会社へ行くことができる。

因為沒有颱風,所以能夠去公司。

  • 台風(たいふう) [0]: 颱風
    • 台風じゃなくて [0]:否定原因 因為沒有颱風而
  • 会社(かいしゃ) [0]: 公司
  • へ:格助移動方向
  • 行(い)く [0]:動I 自動 辞書形
    • 行くこと [0]:
  • が:格助主語
  • できる:動II 自動 能夠