動詞
、い形容詞
、な形容詞
、名詞
都可統一使用 普通形
修飾名詞,稱為 連体修飾
。當使用 動詞
修飾 名詞
時,必須是個句子,類似英文的 形容詞子句
,子句內的主詞必須用 が
,也可以用 の
。
接続
普
+N
V
+N
現在肯定
子供が読む本。
小孩讀的書。
- 子供(こども) [0]:
名
小孩子 - が:
格助
表主語
- 読(よ)む [1]:
動I
他動
讀 - 本(ほん) [1]:
名
書
朝ご飯を食べる人。
吃早餐的人。
- 朝(あさ)ご飯(はん) [3]:
名
早餐 - を:
格助
接受食べる
的賓語
- 食(た)べる [2]:
動I
他動
吃 - 人(ひと) [0]:
名
人
今住んでる所。
現在住的地方。
- 今(いま) [1]:
名
現在 - 住(す)む [1]:
動I
自動
辞書形
住- 住んで [1]:
て形
住 - 住んでいる [1]:
結果狀態
住著 - 住んでる [1]:
縮約
住著
- 住んで [1]:
- 所(ところ) [0]:
名
地方
現在否定
子供が読まない本。
小孩不讀的書。
- 子供(こども) [0]:
名
小孩子 - が:
格助
表主語
- 読(よ)む [1]:
動I
他動
辞書形
讀- 読まない [2]:
ない形
不讀
- 読まない [2]:
- 本(ほん) [1]:
名
書
朝ご飯を食べない人。
不吃早餐的人。
- 朝(あさ)ご飯(はん) [3]:
名
早餐 - を:
格助
接受食べる
的賓語
- 食(た)べる [2]:
動I
他動
辞書形
吃- 食べない [2]:
ない形
不吃
- 食べない [2]:
- 人(ひと) [0]:
名
人
誰も住んでいない所。
沒人住的地方。
- 誰(だれ) [1]:
代
誰 - も:
副助
表也
- 住(す)む [1]:
動I
自動
辞書形
住- 住んで [1]:
て形
住 - 住んでいる [5]:
結果狀態
正在住 - 住んでいない [5]:
ない形
不正在住
- 住んで [1]:
- 所(ところ) [0]:
名
地方
過去肯定
昨日読んだ本。
昨天讀的書。
- 明日(あした) [3]:
名
明天 - 読(よ)む [1]:
動I
他動
辞書形
讀- 読んだ [1]:
た形
讀了
- 読んだ [1]:
- 本(ほん) [1]:
名
書
朝ご飯を食べた人。
吃了早餐的人。
- 朝(あさ)ご飯(はん) [3]:
名
早餐 - を:
格助
接受食べる
的賓語
- 食(た)べる [2]:
動I
他動
辞書形
吃- 食べた [2]:
た形
吃了
- 食べた [2]:
- 人(ひと) [0]:
名
人
父が住んでた所。
父親住過的地方。
- 父(ちち) [1]:
名
爸爸 - が:
格助
表主語
- 住(す)む [1]:
動I
自動
辞書形
住- 住んで [1]:
て形
住 - 住んでいる [1]:
て形
正在住 - 住んでいた [1]:
た形
住過 - 住んでた [1]:
縮約
住過
- 住んで [1]:
- 所(ところ) [0]:
名
地方
過去否定
昨日読まなかった本。
昨天沒讀的書。
- 明日(あした) [3]:
名
明天 - 読(よ)む [1]:
動I
他動
辞書形
讀- 読まない [2]:
ない形
不讀 - 読まなかった [3]:
た形
沒讀
- 読まない [2]:
- 本(ほん) [1]:
名
書
朝ご飯を食べなかった人。
沒吃早餐的人。
- 朝(あさ)ご飯(はん) [3]:
名
早餐 - を:
格助
接受食べる
的賓語
- 食(た)べる [2]:
動I
他動
辞書形
吃- 食べない [2]:
ない形
不吃 - 食べなかった [4]:
た形
沒吃
- 食べない [2]:
- 人(ひと) [0]:
名
人
誰も住んでいなかった所。
沒人住過的地方。
- 誰(だれ) [1]:
代
誰 - も:
副助
表也
- 住(す)む [1]:
動I
自動
辞書形
住- 住んで [1]:
て形
住 - 住んでいる [5]:
結果狀態
正在住 - 住んでいない [5]:
ない形
不正在住 - 住んでいなかった [6]:
た形
沒住過
- 住んで [1]:
- 所(ところ) [0]:
名
地方