日本語の晴見

日本語は学べば学ぶほど面白い

ってば (不耐煩)

Sam Xiao's Avatar 2025-06-01

普通形 ってば 可表示 不耐煩,為 っていえば縮約,是 帶有情緒。翻譯成 我說就說

接続

  • + ってば
  • Vる + ってば
  • いA + ってば
  • なA + (だ) + ってば
  • N + (だ) + ってば

動詞

分かったってば。うるせぇ。

就說我懂啦,很吵欸!

  • 分(わ)かる [2]:動I 自動 辞書形
    • 分かった [2]:た形
    • 分かったってば [2]:不耐煩 就是懂啦
  • うるさい [3]:い形容 吵雜的
    • うれせぇ [3]:縮約 吵雜的

い形容詞

痛いってば、やめて!

就說很痛啦,快停手!

  • 痛(いた)い [2]: い形容 痛的
    • 痛いってば [2]: 不耐煩 就說很痛
  • やめる [0]:動II 他動 辞書形 停止
    • やめて [0]:て形 請停止

な形容詞

こら、ダメだってば。

喂,就說不行啦!

  • こら [1]:
  • ダメ [0]:な形容 不行
    • ダメだってば [3]:不耐煩 就說不行啦

名詞

お姉ちゃんってば、ずっと電話してる。

姊姊你一直在講電話耶~

  • お姉(ねえ)ちゃん [2]: 姊姊
    • お姉ちゃんってば [2]:不耐煩 就說姊姊
  • ずっと [1]: 一直
  • 電話(でんわ) [0]: 電話
    • 電話する [0]:動III 自動 辞書形 講電話
    • 電話して [0]:て形 講電話
    • 電話している [0]:現在進行 在講電話
    • 電話してる [0]:縮約 在講電話