日本語の晴見

日本語は学べば学ぶほど面白い

なんて (竟然)

Sam Xiao's Avatar 2025-08-30

普通形 なんて 可表示 竟然,是比 など隨便 的說法,通常含有 貶義

接続

  • + なんて
  • Vる + なんて
  • いA + なんて
  • なA + (だ) + なんて
  • N + (だ) + なんて

動詞

試験に一度で合格できたなんて、びっくりした。

竟然一次就考過了!真讓人驚訝。

  • 試験(しけん) [2]: 考試
  • に:格助動作對象
  • 一度(いちど) [3]: 一次
  • で:格助
  • 合格(ごうかく)する [0]:動III 自動 辞書形 及格
    • 合格できる [0]:可能形 可及格
    • 合格できた [0]:た形 可及格
    • 合格できたなんて [8]:竟然 竟然可及格
  • びっくりする [3]:動III 自動 辞書形 吃驚
    • びっくりした [3]:た形 吃驚

い形容詞

山田さんがこんなに歌がうまいなんて、知らなかった。

我不知道山田先生竟然歌唱這麼好。

  • 山田(たなか) [0]:姓氏 山田

  • さん [0]: 先生

  • が:格助主語

  • こんな [0]:連体 這樣的

    • こんなに [0]: 這樣地
  • 歌(うた) [2]:

  • が:格助主語

  • うまい [2]:い形容 很好的

    • うまいなんて [1]:竟然 竟然很好的
  • 知(し)る [0]:動I 他動 辞書形 知道

    • 知らない [0]:ない形 不知道
    • 知らなかった [0]:た形 不知道

な形容詞

今日は暇なんて珍しいね。

今天你竟然有空,真稀奇呢。

  • 今日(きょう) [2]: 今天
  • は:副助主題
  • 暇(ひま) [0]:な形容 有空的
    • 暇なんて [1]:竟然 竟然有空的
  • 珍(めずら)しい [4]:い形容 罕見的
  • ね:終助感嘆

名詞

彼が犯人なんてありえない。

竟然說他是犯人,不可能啦。

  • 彼(かれ) [1]:
  • が:格助主語
  • 犯人(はんにん) [1]: 犯人
    • 犯人なんて [1]:竟然 竟然是犯人
  • ある [1]:動I 自動 辞書形
    • ありえる [3]:可能形 有可能
    • ありえない [3]:ない形 不可能