どころかではない
可表示 哪談得上
。どころ
源自於 ところ
的 連濁音變
,前面只接 動詞辞書形
與 名詞
。
接続
Vる
+どころではない
N
+どころではない
動詞
彼の説明は難しすぎて、納得するどころではなかった。
他的說明太難了,哪談得上理解。
- 彼(かれ) [1]:
代
他 - の:
格助
表所屬
- 説明(せつめい) [0]:
名
說明 - は:
副助
表主題
- 難(むずか)しい [4]:
い形容
困難的- 難しすぎる [6]:
過量
太困難的 - 難しすぎて [5]:
て形
太困難的
- 難しすぎる [6]:
- 納得(なっとく) [0]:
名
理解- 納得する[0]:
動III
自動
辞書形
理解 - 納得するどころではない [0]:
哪談得上
哪談得上理解 - 納得するどころではなかった [0]:
た形
哪談得上理解
- 納得する[0]:
名詞
この点数では、合格どころではない。
這種分數,哪談得上及格啊。
- この [0]:
連体
這個 - 点数(てんすう) [3]:
名
分數 - で:
格助
表方法
- は:
副助
表主題
- 合格(ごうかく) [0]:
名
合格- 合格どころではない:
哪談得上
哪談得上合格
- 合格どころではない: