普通形
どころか
可表示 完全相反
或 程度落差很大
。どころ
源自於 ところ
的 連濁音變
,か
則相當於 ではなく
,有 否定
意味。翻譯成 別說 反而
。
接続
普
+どころか
Vる
+どころか
いA
+どころか
なA
+どころか
動詞
彼は英語が話せるどころか、5か国語も話せる。
他不只是會說英文,甚至還會說五種語言。
- 彼(かれ) [1]:
代
他 - は:
副助
表主題
- 英語(えいご) [0]:
名
英文 - が:
格助
表主格
- 話(はな)す [2]:
動II
他動
辞書形
講- 話せる [3]:
可能形
能講 - 話せるどころか [3]:
別說 反而
別說能講,反而
- 話せる [3]:
- 5(ご)か国語(こくご) [0]:
名
五國語言 - も:
副助
表連
- 話(はな)す [2]:
動II
他動
辞書形
講- 話せる [3]:
可能形
能講
- 話せる [3]:
い形容詞
この店、安いどころか、めちゃくちゃ高いよ!
這家店哪裡便宜,根本超貴啊!
- この [1]:
連体
這個 - 店(みせ) [2]:
名
店鋪 - 安(やす)い [2]:
い形容
便宜的- 安いどころか:
別說 反而
別說便宜反而
- 安いどころか:
- めちゃくちゃ [0]:
副
非常 - 高(たか)い [2]:
い形容
貴的 - よ:
終助
表強調
な形容詞
彼女は元気どころか、ますます活発になっている。
她別說是精神好,反而變得更加活躍。
- 彼女(かのじょ) [2]:
代
她 - は:
副助
表主題
- 元気(げんき) [1]:
な形容
有精神的- 元気どころか:
別說 反而
別說有精神的,反而
- 元気どころか:
- ますます [4]:
副
愈來愈 - 活発(かっぱつ) [0]:
な形容
活躍的 - に:
格助
表變化結果
- なる [1]:
動I
自動
辞書形
變成- なって [1]:
て形
變成 - なっている [1]:
現在進行
變成
- なって [1]:
名詞
海外旅行どころか、国内旅行にさえ行けていない。
別說出國旅行了,連國內旅行都去不了。
- 海外旅行(かいがいりょこう) [5]:
名
出國旅行- 海外旅行どころか [5]:
別說 反而
別說出國旅行,反而
- 海外旅行どころか [5]:
- 国内旅行(こくないりょこう) [6]:
名
國內旅行 - に:
格助
表目的地
- さえ [0]:
副助
表連
- 行(い)く [0]:
動I
自動
辞書形
去- 行ける [0]:
可能形
能去 - 行けて [0]:
て形
能去 - 行けている [0]:
現在進行
能去 - 行けていない [0]:
ない形
不能去
- 行ける [0]: