よろこぶ [3]:動I
自動
高興、樂意。
動詞活用
- ます形:喜びます [5]
- 辞書形:喜ぶ [3]
- ない形:喜ばない [4]
- て形:喜んで [3]
- た形:喜んだ [3]
- 可能形:喜べる [4]
- 意向形:喜ぼう [4]
- 命令形:喜べ [3]
- 禁止形:喜ぶな [3]
- 条件形:喜べば [3]
- 受身形:喜ばれる [5]
- 使役形:喜ばせる [5]
- 使役受身形:喜ばせられる [7]、喜ばされる [6]
文体
- 丁寧形現在肯定:喜びます
- 丁寧形現在否定:喜びません
- 丁寧形過去肯定:喜びました
- 丁寧形過去否定:喜びませんでした
- 普通形現在肯定:喜ぶ
- 普通形現在否定:喜ばない
- 普通形過去肯定:喜んだ
- 普通形過去否定:喜ばなかった
高興
彼は試験に受かって喜んでいる。
他通過了考試很高興。
- 彼(かれ) [1]:
代
他 - は:
副助
表主題
- 試験(しけん) [2]:
名
考試 - に:
格助
表動作對象
- 受(う)かる [2]:
動I
自動
辞書形
合格- 受かって [2]:
て形
合格
- 受かって [2]:
- 喜(よろこ)ぶ [3]:
動I
自動
辞書形
高興- 喜んで [3]:
て形
高興 - 喜んでいる [0]:
狀態
高興
- 喜んで [3]:
樂意
喜んでお手伝いします。
我很樂意幫忙。
- 喜(よろこ)ぶ [3]:
動I
自動
辞書形
樂意- 喜んで [3]:
て形
樂意
- 喜んで [3]:
- 手伝(てつだ)う [3]:
動I
他動
辞書形
幫忙- 手伝います [5]:
ます形
幫忙 - お手伝いする [4]:
謙讓語
幫忙 - お手伝いします [7]:
ます形
幫忙
- 手伝います [5]: