日本語の晴見

日本語は学べば学ぶほど面白い

焼ける

Sam Xiao's Avatar 2025-09-20

やける [0]:動II 自動 著火、曬黑。他動 為 焼く

動詞活用

  • ます形:焼けます [3]
  • 辞書形:焼ける [0]
  • ない形:焼けない [0]
  • て形:焼けて [0]
  • た形:焼けた [0]
  • 可能形:焼けられる [0]
  • 意向形:焼けよう [3]
  • 命令形:焼けろ [0]
  • 禁止形:焼けるな [0]
  • 条件形:焼ければ [0]
  • 受身形:焼けられる [0]
  • 使役形:焼けさせる [0]
  • 使役受身形:焼けさせられる [0]

文体

  • 丁寧形現在肯定:焼けます
  • 丁寧形現在否定:焼けません
  • 丁寧形過去肯定:焼けました
  • 丁寧形過去否定:焼けませんでした
  • 普通形現在肯定:焼ける
  • 普通形現在否定:焼けた
  • 普通形過去肯定:焼けない
  • 普通形過去否定:焼けなかった

著火

家が火事で焼けた。
 
房子因火災燒掉了。

  • 家(いえ) [2]: 房子
  • が:格助主語
  • 火事(かじ) [1]: 火災
    • 火事で [1]:て形原因
  • 焼(や)ける [0]:動II 自動 辞書形 著火
    • 焼けた [2]:た形 著火了

曬黑

夏の太陽で肌が焼けた。

因夏天的太陽皮膚曬黑了。

  • 夏(なつ) [2]: 夏天
  • の:格助所屬
  • 太陽(たいよう) [1]: 太陽
    • 太陽で:て形原因
  • 肌(はだ) [1]: 皮膚
  • が:格助主語
  • 焼(や)ける [0]:動II 自動 辞書形 曬黑
    • 焼けた [0]:た形 曬黑