日本語の晴見

日本語は学べば学ぶほど面白い

捕える

Sam Xiao's Avatar 2025-09-14

とらえる [3]:動II 他動 逮補。

動詞活用

  • ます形:捕らえます
  • 辞書形:捕える
  • ない形:捕らえない
  • て形:捕らえて
  • た形:捕らえた
  • 可能形:捕らえられる
  • 意向形:捕らえよう
  • 命令形:捕えろ
  • 禁止形:捕えるな
  • 条件形:捕えれば
  • 受身形:捕らえられる
  • 使役形:捕らえさせる
  • 使役受身形:捕らえさせられる

文体

  • 丁寧形現在肯定:捕らえます
  • 丁寧形現在否定:捕らえません
  • 丁寧形過去肯定:捕らえました
  • 丁寧形過去否定:捕らえませんでした
  • 普通形現在肯定:捕える
  • 普通形現在否定:捕らえない
  • 普通形過去肯定:捕らえた
  • 普通形過去否定:捕らえなかった

例文

警察が泥棒を捕らえた。

警察逮捕了小偷。

  • 警察(けいさつ) [0]: 警察
  • が:格助主格
  • 泥棒(どろぼう) [0]: 小偷
  • を:格助 接受 捕える賓語
  • 捕(とら)える [3]:動II 他動 辞書形 逮補
    • 捕らえた [3]:た形 逮補