日本語の晴見

日本語は学べば学ぶほど面白い

楽しい

Sam Xiao's Avatar 2025-07-31

たのしい [3]:い形容 快樂的。

文体

  • 丁寧形現在肯定:楽しいです
  • 丁寧形現在否定:楽しくないです
  • 丁寧形過去肯定:楽しかったです
  • 丁寧形過去否定:楽しくなかったです
  • 普通形現在肯定:楽しい
  • 普通形現在否定:楽しくない
  • 普通形過去肯定:楽しかった
  • 普通形過去否定:楽しくなかった

例文

家族で旅行に出掛けて楽しい。

因為全家去旅行,所以很快樂。

  • 家族(かぞく) [1]: 家族
  • で:格助參與人數
  • 旅行(りょこう) [0]: 旅行
  • に:格助目的
  • 出掛(でか)ける[0]:動II 辞書形 出門
    • 出掛けて [0]:て形 出門
  • 楽(たの)しい [3]:い形容 快樂的

彼は久しぶりに親友と食事して、楽しそうでした。

他很久沒和好朋友吃飯,好像很快樂。

楽しい 僅能用於 第一人稱我 的心情,第三人稱 必須使用 楽しそう樣態 推測

  • 彼(かれ) [1]:
  • は:副助主題
  • 久(ひさ)しぶり [0]:な形容 好久的
    • 久しぶりに [0]: 好久地
  • 親友(しんゆう) [0]: 摯友
  • と:格助
  • 食事(しょくじ) [0]: 用餐
    • 食事する [0]:動III 自動 辞書形 用餐
    • 食事して [0]:て形 用餐
  • 楽(たの)しい [3]:い形容 快樂的
    • 楽しそうだ [4]:樣態 好像很快樂
    • 楽しそうです [4]:ます形 好像很快樂
    • 楽しそうでした [4]:た形 好像很快樂