ささる [2]:動I
自動
被刺入。他動
為 刺す
。
動詞活用
- ます形:刺さります [4]
- 辞書形:刺さる [2]
- ない形:刺さらない [3]
- て形:刺さって [2]
- た形:刺さった [2]
- 可能形:刺される [3]
- 意向形:刺さろう [3]
- 命令形:刺され [2]
- 禁止形:刺さるな [2]
- 条件形:刺されば [2]
- 受身形:刺さられる [4]
- 使役形:刺さらせる [4]
- 使役受身形:刺さらせられる [6]、刺さらされる [5]
文体
- 丁寧形現在肯定:刺さります
- 丁寧形現在否定:刺さりません
- 丁寧形過去肯定:刺さりました
- 丁寧形過去否定:刺さりませんでした
- 普通形現在肯定:刺さる
- 普通形現在否定:刺さらない
- 普通形過去肯定:刺さった
- 普通形過去否定:刺さらなかった
例文
指に針が刺さった。
針刺到手指了。
- 指(ゆび) [2]:
名
手指 - に:
格助
表動作對象
- 針(はり) [1]:
名
針 - が:
格助
表主語
- 刺(さ)さる [2]:
動I
自動
辞書形
被刺入- 刺さった [2]:
た形
被刺入
- 刺さった [2]: