日本語の晴見

日本語は学べば学ぶほど面白い

降ろす

Sam Xiao's Avatar 2025-05-31

おろす [2]:動I 他動 使下車。自動降りる

動詞活用

  • ます形:降ろします [4]
  • 辞書形:降ろす [2]
  • ない形:降ろさない [3]
  • て形:降ろして [2]
  • た形:降ろした [2]
  • 可能形:降ろせる [0]
  • 意向形:降そう [3]
  • 命令形:降ろせ [2]
  • 禁止形:降ろすな [2]
  • 条件形:降ろせば [2]
  • 受身形:降ろされる [4]
  • 使役形:降ろさせる [4]
  • 使役受身形:降ろさせられる [6]

文体

  • 丁寧形現在肯定:降ろします
  • 丁寧形現在否定:降ろしません
  • 丁寧形過去肯定:降ろしました
  • 丁寧形過去否定:降ろしませんでした
  • 普通形現在肯定:降ろす
  • 普通形現在否定:降ろさない
  • 普通形過去肯定:降ろした
  • 普通形過去否定:降ろさなかった

例文

次のバス停で降ろしてください。

請在下一個公車站讓我下車。

  • 次(つぎ) [2]: 下一個
  • バス停(てい) [0]: 公車站
  • で:格助發生位置
  • 降(お)ろす [2]:動I 他動 辞書形 使下車
    • 降ろして [2]:て形 使下車
    • 降ろしてください [2]:請託 請下車