のこる [2]:動I
自動
剩下、留下。
動詞活用
- ます形:残ります [4]
- 辞書形:残る [2]
- ない形:残らない [3]
- て形:残って [2]
- た形:残った [2]
- 可能形:残れる [3]
- 意向形:残ろう [3]
- 命令形:残れ [2]
- 禁止形:残るな [2]
- 条件形:残れば [2]
- 受身形:残られる [4]
- 使役形:残らせる [4]
- 使役受身形:残らせられる [6]、残らされる [5]
文体
- 丁寧形現在肯定:残ります
- 丁寧形現在否定:残りません
- 丁寧形過去肯定:残りました
- 丁寧形過去否定:残りませんでした
- 普通形現在肯定:残る
- 普通形現在否定:残らない
- 普通形過去肯定:残った
- 普通形過去否定:残らなかった
剩下
テーブルにはまだりんごが残ってる。
桌面上還剩著蘋果。
- テーブル [0]:
名
table、桌子 - に:
格助
表存在位置
- は:
副助
表主題
- まだ [1]:
副
還 - りんご [0]:
名
蘋果 - が:
格助
表主語
- 残(のこ)る [2]:
動I
自動
辞書形
剩下- 残って [1]:
て形
剩下 - 残っている [1]:
結果狀態
剩下 - 残ってる [1]:
縮約
剩下
- 残って [1]:
留下
この思い出は永遠に心に残るでしょう。
這段回憶大概將永遠地留在心中。
- この [0]:
連体
這個 - 思(おも)い出(で) [0]:
名
回憶 - は:
副助
表主題
- 永遠(えいえん) [0]:
名
永遠- 永遠(えいえん)に [0]:
副
永遠地
- 永遠(えいえん)に [0]:
- 心(こころ) [3]:
名
心 - に:
格助
表存在位置
- 残(のこ)る [2]:
動I
自動
辞書形
留下- 残るでしょう [2]:
推測
大概留下吧
- 残るでしょう [2]: