ながれる [3]:動II
自動
流動、傳播。他動
為 流す
。
動詞活用
- ます形:流れます [4]
- 辞書形:流れる [3]
- ない形:流れない [3]
- て形:流れて [2]
- た形:流れた [2]
- 可能形:流れられる [5]
- 意向形:流れよう [4]
- 命令形:流れろ [3]
- 禁止形:流れるな [3]
- 条件形:流れれば [3]
- 受身形:流れられる [5]
- 使役形:流れさせる [5]
- 使役受身形:流させられる [5]
文体
- 丁寧形現在肯定:流れます
- 丁寧形現在否定:流れません
- 丁寧形過去肯定:流れました
- 丁寧形過去否定:流れませんでした
- 普通形現在肯定:流れる
- 普通形現在否定:流れない
- 普通形過去肯定:流れた
- 普通形過去否定:流れなかった
流動
気温が低いくらいなのに、汗が流れてきます。
今天真的好熱。明明氣溫就很低卻流出汗。
- 気温(きおん) [0]:
名
氣溫 - が:
格助
表主語
- 低(ひく)い [2]:
い形容
低的- 低いくらい [2]:
程度低
就低的
- 低いくらい [2]:
- な:
格助
以な形容詞
形容名詞
- のに:
接助
表明明
- 汗(あせ) [1]:
名
汗 - が:
格助
表主語
- 流(なが)れる [3]:
動II
自動
辞書形
流動- 流れて [2]:
て形
流動 - 流れてくる [2]:
狀態變化
流了出來 - 流れてきます [2]:
ます形
流了出來
- 流れて [2]:
傳播
ネット上には大量に情報が流れている。
在網路上大量的資訊正傳播著。
- ネット [1]:
名
net、網路 - 上(じょう) [1]:
名
上 - に:
格助
表存在位置
- は:
副助
表主語
- 大量(たいりょう) [0]:
大量
名- 大量に [0]:
副
大量地
- 大量に [0]:
- 情報(じょうほう) [0]:
名
資訊 - が:
格助
表主語
- 流(なが)れる [3]:
動I
自動
辞書形
傳播- 流れて [2]:
て形
傳播 - 流れている [2]:
現在進行
正在傳播著
- 流れて [2]: