みくびる [3]:動I
他動
輕視。
動詞活用
- ます形:見くびります [5]
- 辞書形:見くびる [3]
- ない形:見くびらない [4]
- て形:見くびって [3]
- た形:見くびった [3]
- 可能形:見くびれる [4]
- 意向形:見くびろう [4]
- 命令形:見くびれ [2]
- 禁止形:見くびるな [2]
- 条件形:見くびれば [2]
- 受身形:見くびられる [5]
- 使役形:見くびらせる [5]
- 使役受身形:見くびらせられる [7]、見くびらされる [6]
文体
- 丁寧形現在肯定:見くびります
- 丁寧形現在否定:見くびりません
- 丁寧形過去肯定:見くびりました
- 丁寧形過去否定:見くびりませんでした
- 普通形現在肯定:見くびる
- 普通形現在否定:見くびらない
- 普通形過去肯定:見くびった
- 普通形過去否定:見くびらなかった
例文
彼の実力を見くびらないほうがいい。
你最好不要輕視他的實力。
見くびる
的語源
為見る
+首
,本意為俯視
看對方的脖子
,引申為輕視
- 彼(かれ) [1]:
代
他 - の:
格助
表所屬
- 実力(じつりょく) [0]:
名
實力 - を:
格助
接受見くびる
的賓語
- 見くびる [3]:
動I
他動
辞書形
輕視- 見くびらない [4]:
ない形
不要輕視 - 見くびらないほうがいい [7]:
選擇
不要輕視比較好
- 見くびらない [4]: