日本語の晴見

日本語は学べば学ぶほど面白い

負ける

Sam Xiao's Avatar 2025-04-18

まける [0]:動II 自動 輸。

動詞活用

  • ます形:負けます [3]
  • 辞書形:負ける [0]
  • ない形:負けない [0]
  • て形:負けて [0]
  • た形:負けた [0]
  • 可能形:負けられる [0]
  • 意向形:負けよう [3]
  • 命令形:負けろ [0]
  • 禁止形:負けるな [0]
  • 条件形:負ければ [0]
  • 受身形:負けられる [0]
  • 使役形:負けさせる [0]
  • 使役受身形:負けさせられる [0]

文体

  • 丁寧形現在肯定:負けます
  • 丁寧形現在否定:負けません
  • 丁寧形過去肯定:負けました
  • 丁寧形過去否定:負けませんでした
  • 普通形現在肯定:負ける
  • 普通形現在否定:負けない
  • 普通形過去肯定:負けた
  • 普通形過去否定:負けなかった

例文

負けるな。

不能輸。

  • 負(ま)ける [0]:動II 自動 辞書形
    • 負けるな [0]:禁止形

絶対に負けないぞ。

我絕對不會輸。

  • 絶対(ぜったい)に [0]: 絕對
  • 負(ま)ける [0]:動II 自動 辞書形
    • 負けない [0]:ない形 不輸
  • ぞ:終助意志

彼は試合に負けて、とても残念がっている。

他輸了比賽,現在覺得很遺憾。

  • 彼(かれ) [1]:
  • は:副助主題
  • 試合(しあい) [0]: 比賽
  • に:格助動作對象
  • 負(ま)ける [0]:動II 自動
  • とても [0]:
  • 残念(ざんねん) [3]:な形容 遺憾的
    • 残念がる [5]:總覺得 總覺得遺憾
    • 残念がって [5]:て形 總覺得遺憾
    • 残念がっている [5]:現在覺得 現在覺得遺憾