日本語の晴見

日本語は学べば学ぶほど面白い

くるむ

Sam Xiao's Avatar 2025-07-28

くるむ [2]:動I 他動 裹。

動詞活用

  • ます形:くるみます [4]
  • 辞書形:くるむ [2]
  • ない形:くるまない [3]
  • て形:くるんで [2]
  • た形:くるんだ [2]
  • 可能形:くるめる [3]
  • 意向形:くるもう [3]
  • 命令形:くるめ [2]
  • 禁止形:くるむな [2]
  • 条件形:くるめば [2]
  • 受身形:くるまれる [4]
  • 使役形:くるませる [4]
  • 使役受身形:くるませられる [6]、くるまされる [5]

文体

  • 丁寧形現在肯定:くるみます
  • 丁寧形現在否定:くるみません
  • 丁寧形過去肯定:くるみました
  • 丁寧形過去否定:くるみませんでした
  • 普通形現在肯定:くるむ
  • 普通形現在否定:くるまない
  • 普通形過去肯定:くるんだ
  • 普通形過去否定:くるまなかった

例文

赤ちゃんを毛布でくるむ。

用毛毯把嬰兒溫柔地裹起來。

くるむ 漢字 為 包む,但 很少 使用,因為跟 つつむ 相同漢字,包む 留給 つつむ 使用

  • 赤(あか)ちゃん [1]: 嬰兒
  • を:格助 接受 くるむ賓語
  • 毛布(もうふ) [1]: 毛毯
  • で:格助工具
  • くるむ [2]:動I 他動