くみあわす [4]:動I
他動
組合。
動詞活用
- ます形:組み合わします [6]
- 辞書形:組み合わす [4]
- ない形:組み合わさない [5]
- て形:組み合わして [4]
- た形:組み合わした [4]
- 可能形:組み合わせる [5]
- 意向形:組み合わそう [5]
- 命令形:組み合わせ [4]
- 禁止形:組み合わすな [4]
- 条件形:組み合わせば [4]
- 受身形:組み合わされる [6]
- 使役形:組み合わさせる [6]
- 使役受身形:組み合わさせられる [8]
文体
- 丁寧形現在肯定:組み合わします
- 丁寧形現在否定:組み合わしません
- 丁寧形過去肯定:組み合わしました
- 丁寧形過去否定:組み合わしませんでした
- 普通形現在肯定:組み合わす
- 普通形現在否定:組み合わさない
- 普通形過去肯定:組み合わした
- 普通形過去否定:組み合わさなかった
例文
色と形を組み合わせて、新しいデザインを作った。
把顏色和形狀組合起來,做出了新的設計。
- 色(いろ) [2]:
名
顏色 - と:
格助
表和
- 形(かたち) [0]:
名
形狀 - を:
格助
接受組み合わす
的賓語
- 組(く)み合(あ)わす [4]:
動I
他動
辞書形
組合- 組み合わせる [5]:
使役形
使組合 - 組み合わせて [4]:
て形
使組合
- 組み合わせる [5]:
- 新(あたら)しい [4]:
い形容
新的 - デザイン [2]:
名
design、設計 - を:
格助
接受作る
的賓語
- 作(つく)る [2]:
動I
他動
辞書形
做- 作った [2]:
た形
做
- 作った [2]: