きずつけあう [5]:動I
他動
互相傷害。
動詞活用
- ます形:傷つけ合います [7]
- 辞書形:傷つけ合う [5]
- ない形:傷つけ合わない [6]
- て形:傷つけ合って [5]
- た形:傷つけ合った [5]
- 可能形:傷つけ合える [6]
- 意向形:傷つけ会おう [6]
- 命令形:傷つけ会え [5]
- 禁止形:傷つけ合うな [5]
- 条件形:傷つけ合えば [5]
- 受身形:傷つけ合われる [7]
- 使役形:傷つけ合わせる [7]
- 使役受身形:傷つけ合わせられる [9]、傷つけ合わされる [8]
文体
- 丁寧形現在肯定:傷つけ合います
- 丁寧形現在否定:傷つけ合いません
- 丁寧形過去肯定:傷つけ合いました
- 丁寧形過去否定:傷つけ合いませんでした
- 普通形現在肯定:傷つけ合う
- 普通形現在否定:傷つけ合わない
- 普通形過去肯定:傷つけ合った
- 普通形過去否定:傷つけ合わなかった
例文
私たちは小さなことで傷つけ合うことが多い。
我們常常因為小事而互相傷害。
- 私(わたし)たち [2]:
代
我們 - は:
副助
表主題
- 小(ちい)さな [1]:
連体
微小的 - こと [2]:
名
事情- ことで [1]:
て形
表原因
- ことで [1]:
- 傷(きず)つけ合(あ)う [5]:
動I
他動
辞書形
互相傷害- 傷つけ合うこと [5]:
名
互相傷害
- 傷つけ合うこと [5]:
- が:
格助
表主語
- 多(おお)い [1]:
い形容
很多的