日本語の晴見

日本語は学べば学ぶほど面白い

語る

Sam Xiao's Avatar 2025-08-05

かたる [2]:動I 他動 訴說。

動詞活用

  • ます形:語ります [4]
  • 辞書形:語る [2]
  • ない形:語らない [3]
  • て形:語って [2]
  • た形:語った [2]
  • 可能形:語れる [3]
  • 意向形:語ろう [3]
  • 命令形:語れ [2]
  • 禁止形:語るな [2]
  • 条件形:語れば [2]
  • 受身形:語れられる [5]
  • 使役形:語れらせる [5]
  • 使役受身形:語らせられる [6]、語らされる [5]

文体

  • 丁寧形現在肯定:語ります
  • 丁寧形現在否定:語りません
  • 丁寧形過去肯定:語りました
  • 丁寧形過去否定:語りませんでした
  • 普通形現在肯定:語る
  • 普通形現在否定:語らない
  • 普通形過去肯定:語った
  • 普通形過去否定:語らなかった

例文

彼女は涙ながらに真実を語った。

她含著淚訴說了真相。

  • 彼女(かのじょ) [1]:
  • は[0]:副助主題
  • 涙(なみだ)ながら [4]: 聲淚俱下
    • 涙(なみだ)ながらに [4]: 聲淚俱下地
  • 真実(しんじつ) [1]: 真相
  • を:格助 接受 語る賓語
  • 語(かた)る [2]:動I 他動 辞書形 訴說
    • 語った [1]:た形 訴說