日本語の晴見

日本語は学べば学ぶほど面白い

噛む

Sam Xiao's Avatar 2025-05-24

かむ [1]:動I 他動 嚼、咬。

動詞活用

  • ます形:噛みます [3]
  • 辞書形:噛む [1]
  • ない形:噛まない [2]
  • て形:噛んで [2]
  • た形:噛んだ [2]
  • 可能形:噛める [3]
  • 意向形:噛もう [2]
  • 命令形:噛め [1]
  • 禁止形:噛むな [1]
  • 条件形:噛めば [1]
  • 受身形:噛まれる [3]
  • 使役形:噛ませる [3]
  • 使役受身形:噛ませられる [5]、噛まされる [4]

文体

  • 丁寧形現在肯定:噛みます
  • 丁寧形現在否定:噛みません
  • 丁寧形過去肯定:噛みました
  • 丁寧形過去否定:噛みませんでした
  • 普通形現在肯定:噛む
  • 普通形現在否定:噛まない
  • 普通形過去肯定:噛んだ
  • 普通形過去否定:噛まなかった

眠い時、ガムを噛みながら運転する。

開車覺得睏的時候,我會邊嚼口香糖邊開車。

  • 眠(ねむ)い [0]:い形容 想睡的
  • 時(とき) [0]:
  • ガム [1]: gum、口香糖
  • を:格助 接受 噛む賓語
  • 噛(か)む [1]:動I 他動 辞書形
    • 噛みます [3]:ます形
    • 噛みながら [3]:一邊 一邊嚼
  • 運転(うんてん)する [0]:動III 自他 開車

私は犬に噛まれた。

我被狗咬了。

  • 私(わたし) [0]:
  • は:副助主題
  • 犬(いぬ) [2]:
  • に:格助 接受 噛む賓語
  • 噛(か)む [1]:動I 他動 辞書形
    • 噛まれる [4]:受身形 被咬
    • 噛まれた [4]:た形 被咬