かぶる [2]:動I
他動
戴。
動詞活用
- ます形:かぶります [4]
- 辞書形:かぶる [2]
- ない形:かぶらない [3]
- て形:かぶって [2]
- た形:かぶった [2]
- 可能形:かぶれる [3]
- 命令形:かぶれ [2]
- 禁止形:かぶれな [2]
- 条件形:かぶれば [2]
- 受身形:かぶられる [4]
- 使役形:かぶらせる [4]
- 使役受身形:かぶらせられる [6]、かぶらされる [5]
文体
- 丁寧形現在肯定:かぶります
- 丁寧形現在否定:かぶりません
- 丁寧形過去肯定:かぶりました
- 丁寧形過去否定:かぶりませんでした
- 普通形現在肯定:かぶる
- 普通形現在否定:かぶらない
- 普通形過去肯定:かぶった
- 普通形過去否定:かぶらなかった
例文
帽子をかぶる。
戴帽子。
かぶる
的漢字
為被る
,但很少寫
漢字
- 帽子(ぼうし) [0]:
名
帽子 - を:
格助
接受被る
的賓語
- かぶる [2]:
動I
他動
戴
黒い帽子をかぶっている人は山田さん。
戴黑色帽子的人是山田先生。
かぶる
常搭配ている
- 黒(くろ)い [2]:
い形容
黑色的 - 帽子(ぼうし) [0]:
名
帽子 - を:
格助
接受被る
的賓語
- かぶる [2]:
動I
他動
辞書形
戴- かぶって [0]:
て形
戴 - かぶっている [0]:
現在進行
正戴著
- かぶって [0]:
- 人(ひと) [0]:
名
人 - は:
副助
表主題
- 山田(やまだ) [0]:
姓氏
山田 - さん [0]:
名
先生