日本語の晴見

日本語は学べば学ぶほど面白い

放る

Sam Xiao's Avatar 2025-08-01

ほうる [0]:動I 他動 扔、丟下不管。

動詞活用

  • ます形:放ります [4]
  • 辞書形:放る [0]
  • ない形:放らない [0]
  • て形:放って [0]
  • た形:放った [0]
  • 可能形:放れる [0]
  • 意向形:放ろう [3]
  • 命令形:放れ [0]
  • 禁止形:放るな [0]
  • 条件形:放れば [0]
  • 受身形:放られる [0]
  • 使役形:放らせる [0]
  • 使役受身形:放らせられる [0]、放らされる [0]

文体

  • 丁寧形現在肯定:放ります
  • 丁寧形現在否定:放りません
  • 丁寧形過去肯定:放りました
  • 丁寧形過去否定:放りませんでした
  • 普通形現在肯定:放る
  • 普通形現在否定:放らない
  • 普通形過去肯定:放った
  • 普通形過去否定:放らなかった

荷物を床に放るな。

不要把行李扔在地上。

  • 荷物(にもつ) [1]: 行李
  • を:格助 接受 放る賓語
  • 床(ゆか) [0]: 地板
  • に:格助進入點
  • 放(ほう)る [0]:動I 他動 辞書形
    • 放るな [0]:禁止形 不要扔

丟下不管

仕事を途中で放って出かけた。

工作做到一半就丟下不管出門了。

  • 仕事(しごと) [0]: 工作
  • を:格助 接受 放る賓語
  • 途中(とちゅう) [0]: 途中
  • で:格助發生位置
  • 放(ほう)る [0]:動I 他動 辞書形 丟下不管
    • 放って [0]:て形 丟下不管
  • 出(で)かける [0]:動II 自動 辞書形 出門
    • 出かけた [0]:た形 出門