日本語の晴見

日本語は学べば学ぶほど面白い

あっけない

Sam Xiao's Avatar 2025-06-06

あっけない [4]:い形容 輕易地、草率地。

文体

  • 丁寧形現在肯定:あっけないです
  • 丁寧形現在否定:あっけない
  • 丁寧形過去肯定:あっけない
  • 丁寧形過去否定:あっけない
  • 普通形現在肯定:あっけない
  • 普通形現在否定:あっけなくない
  • 普通形過去肯定:あっけなかった
  • 普通形過去否定:あっけなくなかった

輕易地

彼の夢はあっけなく砕かれた。

他的夢想輕易地被打碎了。

  • 彼(かれ) [1]:
  • の:格助所屬
  • 夢(ゆめ) [2]: 夢想
  • は:副助主題
  • あっけない [4]:い形容 輕易的
    • あっけなく [4]: 輕易地
  • 砕(くだ)く [2]:動I 他動 辞書形 打碎
    • 砕かれる [3]:受身形 被打碎
    • 砕かれた [2]:た形 被打碎了

草率地

楽しみにしていた映画が、あっけないラストでがっかりした。

原本很期待的電影,結局太草率讓我失望了。

  • 楽(たの)しみ [3]:な形容 期待的
    • 楽しみに [3]: 期待地
  • する [0]:動III 他動 辞書形
    • して [0]:て形
    • している [0]:現在進行 正在做
    • していた [0]:過去進行 過去正在做
  • 映画(えいが) [0]: 電影
  • が:格助主語
  • あっけない [4]:い形容 草率的
  • ラスト [1]: last、結局
  • で:格助方法
  • がっかりする [3]:動III 自動 辞書形 失望
    • がっかりした [3]:た形 失望了