日本語の晴見

日本語は学べば学ぶほど面白い

崩れる、崩す

Sam Xiao's Avatar 2025-07-20

崩れる崩す 都是 崩潰。但 崩れる自動詞;而 崩す他動詞

単語

  • 崩(くず)れる [3]:動II 自動 崩潰
  • 崩(くず)す [2]:動I 他動 搞壞

崩れる

最近忙しすぎて、体調が崩れかけている。

因為最近太忙了,身體快出狀況了。

  • 最近(さいきん) [0]: 最近
  • 忙(いそが)しい [4]:い形容 忙碌的
    • 忙しすぎる [6]:過量 太忙了
    • 忙しすぎて [5]:て形 太忙了
  • 体調(たいちょう) [0]: 身體狀況
  • が:格助主語
  • 崩(くず)れる [3]:動II 自動 辞書形 崩潰
    • 崩れます [4]:ます形 崩潰
    • 崩れかける [5]:差一點 差一點崩潰
    • 崩れかけて [4]:て形 差一點崩潰
    • 崩れかけている [4]:狀態 差一點崩潰的狀態

崩す

姉はあまりの忙しさに、体調を崩して入院することになった。

姊姊過於忙碌,以至於把身體搞壞住院了。

  • 姉(あね) [0]: 姊姊
  • は:副助主題
  • あまり [0]: 過度
  • の:格助名詞 形容 名詞
  • 忙(いそが)しい [3]:い形容 忙的
    • 忙しさ [3]:
  • に [3]:格助原因理由
  • 体調(たいちょう) [0]: 身體狀況
  • を:格助 接受 崩す賓語
  • 崩(くず)す [2]:動I 他動 辞書形 搞壞
    • 崩して [2]:て形 搞壞
  • 入院す(にゅういん)する [0]:動III 自動 辞書形 住院
    • 入院すること [0]: 住院
  • に:格助變化結果
  • なる [1]:動I 自動 辞書形 變成
    • なった [1]:た形 變成了