できる
可表示 完成
。
例文
時計の修理はいつできる?
錶什麼時候能修好?
- 時計(とけい) [0]:
名
手錶 - の:
格助
以名詞
形容名詞
- 修理(しゅうり) [1]:
名
修理 - は:
副助
表主題
- いつ [1]:
代
何時? - できる [2]:
動II
自動
完成
水曜日にクリーニングができる。
乾洗星期三會完成。
- 水曜日(すいようび) [3]:
名
星期三 - に:
格助
表發生時間
- クリーニング [2]:
名
cleaning、乾洗 - が:
格助
表內容
- できる [2]:
動II
自動
完成
晩ご飯ができた。
晚飯做好了。
- 晩(ばん)ご飯(はん) [3]:
名
晚餐 - が:
助
表內容
- できる [2]:
動II
自動
辞書形
完成- できた [1]:
た形
完成了
- できた [1]:
レポートができた。
完成報告。
- レポート [2]:
名
報告 - が:
格助
表內容
- できる [2]:
動II
自動
辞書形
完成- できた [1]:
た形
完成了
- できた [1]:
コンビニで色々なことができるようになった。
便利商店可以做各式各樣的事了。
- コンビニ [0]:
名
convenience store、便利商店 - で:
格助
表發生位置
- 色々(いろいろ):
な形容
各式各樣的 - こと:
名
事 - が:
格助
表主語
- できる [2]:
動II
自動
完成 - よう [1]:
名
樣子 - に:
格助
表結果
- なる [1]:
動I
自動
辞書形
變成- なった[1]:
た形
變成
- なった[1]: