格助詞
に
可表示 用途
。常搭配 使う
、役に立つ
、かかる
、便利
、いい
… 等。
使う
この鞄は出張に使う。
這個包包是用在出差上的。
- この [0]:
連体
這個 - 鞄(かばん) [0]:
名
包包 - は:
副助
表主題
- 出張(しゅっちょう) [0]:
名
出差 - に:
格助
表用途
- 使(つか)う [0]:
動I
他動
使用
役に立つ
ガイドペンは日本語の勉強に役に立つ。
導讀筆在學習日語很有幫助。
- ガイドペン [0]:
名
導讀筆 - は:
副助
表主題
- 日本語(にほんご) [0]:
名
日語 - の:
格助
以名詞
形容名詞
- 勉強(べんきょう) [0]:
名
唸書 - に:
格助
表用途
- 役(やく)に立(た)つ [0]:
動I
自動
有用
かかる
引っ越しに二日かかる。
搬家要花兩天。
- 引(ひ)っ越(こ)し [0]:
名
搬家 - に:
格助
表用途
- 二日(ふつか) [0]:
名
兩天 - かかる [2]:
動I
自動
花費
便利
このカバンは大きくて、旅行に便利だ。
這個包包很大,對旅行很方便。
- この[0]:
連体
這個 - カバン [0]:
名
包包 - は:
副助
表主題
- 大(おお)きい [3]:
い形容
大的- 大きくて [5]:
て形
大的
- 大きくて [5]:
- 旅行(りょこう) [0]:
名
旅行 - に:
格助
表用途
- 便利(べんり) [1]:
な形容
方便的 - だ:
助動
是
いい
温泉は肌にいいです。
溫泉對皮膚好。
- 温泉(おんせん) [0]:
名
溫泉 - は:
副助
表主題
- 肌(はだ) [1]:
名
皮膚 - に:
格助
表用途
- いい [1]:
い形容
有益的 - です [1]:
助動
是