とはいえ
可表示雖說前面的內容是 事實
,但實際上卻是預期的相反
,為 でも
、けど
、けれども
、とは言っても
的 書面
用法,翻譯成 雖然
。
接続
普
+とはいえ
V
+とはいえ
いA
+とはいえ
なA
+とはいえ
N
+とはいえ
動詞
彼が失敗したとはいえ、彼の努力は評価されるべきだ。
雖然他失敗了,但他的努力應該被肯定。
とはいえ
的語源
是とは言え
,其中と
為引用
,は
為對比
,言え
為可能形
言える
的ます形
去ます
轉為接続
, 本義為引用內容能這樣說
- 彼(かれ) [1]:
代
他 - が:
格助
表主語
- 失敗(しっぱい) [0]:
名
失敗- 失敗する [0]:
動III
自動
辞書形
失敗 - 失敗した [0]:
た形
失敗了
- 失敗する [0]:
- とはいえ [0]:
連
雖然 - 努力(どりょく) [1]:
名
努力 - は:
副助
表對比
- 評価(ひょうか) [1]:
名
肯定- 評価する [1]:
動III
他動
辞書形
肯定 - 評価される [1]:
受身形
被肯定 - 評価されるべきた [7]:
應該
應該被肯定
- 評価する [1]:
い形容詞
簡単とはいえ、油断してはいけない。
雖然簡單,但不准大意。
- 簡単(かんたん) [0]: な形容 簡單的
- とはいえ [0]:
連
雖然 - 油断(ゆだん) [0]:
名
大意- 油断する [0]:
動III
自動
辞書形
大意 - 油断して [0]:
て形
大意 - 油断してはいけない [0]:
不准
不准大意
- 油断する [0]:
な形容詞
親切とはいえ、あまり干渉されるのは困る。
雖然很親切,但過度干涉會令人困擾。
- 親切(しんせつ) [1]:
な形容
親切的 - とはいえ [0]:
連
雖然 - あまり [0]:
副
太過 - 干渉(かんしょう) [0]:
名
干涉 - 干渉する [0]:
動III
自動
辞書形
干涉 - 干渉される [0]:
受身形
被干涉 - 干渉されるの:
名
被干涉 - は:
副助
表對比
- 困(こま)る [2]:
動I
自動
困擾
名詞
初心者とはいえ、侮れない。
雖然是初學者,但不容小覷。
- 初心者(しょしんしゃ) [2] 名:初學者
- とはいえ [0]:
連
雖然 - 侮(あなど)る [3]:
動I``他動
辞書形` 輕視 - 侮れる [3]:
可能形
能輕視 - 侮れない [3]:
ない形
不容小覷